AOSORA PARLORは2013年、小さなコンテナを改造しテイクアウト専門のスムージーショップとしてOPENしました。宮古島をドライブするお供に、ひんやり冷たくおいしくて、ビタミンたっぷりのスムージーがあったらいいな!そんな思いからスタートしました。現在では、雨の日も風の強い日も快適にご利用いただけるよう涼しい店内席もご用意しました。私たちが提供するのは20種類以上のオリジナルスムージー。中でも一番人気は、宮古島産マンゴースムージー。マンゴー収穫時期に契約農家さんから直接仕入れたマンゴーを追熟させ、丁寧に自社で加工し、一年中最高に美味しい状態で提供できるようにストックしています。宮古島産マンゴーの他にも、石垣島産パイナップルや山原シークァーサー、紅芋など出来るだけ沖縄の素材を、手軽にスムージーで楽しんでいただけます。オーダーしてから作り始め、高速ブレンダーでパワフルにミキシングするので常にフレッシュで口当たりも大変なめらかです。宮古島の暑い太陽の下で飲むスムージーは格別ですよ!
- TEL 0980-76-3900
- OPEN 10:00am - 18:00pm(*短縮営業の場合あり)
- CLOSE 不定休
- 営業時間、定休日の最新情報はInstagramでお知らせしております。
宮古島産マンゴーの恵み
宮古島のアップルマンゴーの収穫時期は年に一度、6月終わりから7月までの約一か月程度です。その期間、毎日契約農家さんから大量に届く採れたてマンゴーを、一番食べごろの状態になるまで追熟させ一つ一つ丁寧に自社で加工しています。皮と種を外したマンゴーは冷凍ストックされ、一年を通して宮古島産のマンゴーがお楽しみいただけます。
Order to Make
全てのスムージーは、オーダーを受けてからお作りします。
AOSORA PARLORでは、作り置きはいたしません。オリジナルの徹底したレシピをもとにオーダーいただいてから高速ブレンダーでお作りしているため、いつでも新鮮なできたての状態でご提供いたします。
出来る限りナチュラルな素材選び
出来る限り人工の薬物など化学物質を使用せずに生産された食材を選ぶ努力をしています。有機豆乳、有機アガベシロップ、有機カカオなどの各種スーパーフードも有機JASや米国USDAの認証を取得した食材を採用しています。また、使用している甘味材料は、キビ砂糖、有機アガベシロップ、多良間島産黒糖、はちみつです。(ピューレ、チョコレートソースには砂糖使用あり)
できることから始める私たちのエコ活動
スムージーをお飲みいただく際のストローを、以前のプラスチック製から「サトウキビ」で出来たストローへ変更いたしました。サトウキビストローは耐久性にすぐれているので、スムージーを飲む際にも一切問題なく、最後まで美味しく飲んでいただくことが可能です。
今後もスタッフ全員で話し合い、宮古島の綺麗な海・環境を守るために取り組んでいきたいと思います。